親子インタビュー
ゆうとくん親子(小2)

                    
- Q1プログラミングを習わせたいと思った理由は?
 - 何か夢中になれるものがないかと色々な習い事の体験をしている途中に、プロタゴスクールのチラシを拝見して行ったのがきっかけでした。ロボットを作ったり、ブロックを組み合わせるのが好きだったから行ってみようかとなり、体験会に行ったら、見事にハマった。
 - Q2プロタゴスクールを選んだ理由はなんですか?
 - 色んな教室を見たけど、先生が寄り添ってくれていて子どもとの相性がいちばんの理由。少人数制で子どもたちといつも向き合ってくれている。
 
                    
- Q3プロタゴスクール入会後のお子さまの様子に変化はありましたか?
 - すごくあった。日曜日なんとなく過ごしていたのが、今では毎日でもプロタゴスクールに行きたいと言っている。思考力がどうかはわからないけど、すごく楽しみにしていて、毎回楽しそうに授業で何をやったかを話してくれる。今まで親が習い事を決めていたけど、自主的にこんなに本人がでやりたがるのが初めてで嬉しいかぎり。
 - Q4プロタゴスクールに今後期待することは?
 - 少人数制で保護者の意見をすごく聞いてくれるのでそれを継続してほしい。これからずっとプログラミングに興味を持ってくれるよう、指導してほしい。
 
                    
- Q5プロタゴスクールのおすすめポイントは?
 - 生徒と先生のコミュニケーションがよくとれていて、プログラミングだけでなく、色んな話を聞いたり話したりしてくれる点。
 - Q6ご家庭の教育方針は?
 - 独立自尊をモットーに色々試行錯誤しながら子育てしている。大人になったときに自立して自分を大切に生きていくことができる人間になってほしい。時代が難しくなり、ハイテクな世の中になるけど、そことバランスのとれた人とのコミュニケーションや友達とのやりとりなど大切なものを大事にしている。何になっても、コミュニケーションを大切に、家族、学校、社会と少しずつ世界をを広げていってくれると嬉しい。
 
                    
- Q7プロタゴスクールはどう?
 - こんなに楽しいプログラミング教室だとは思わなかった!プロタゴスクール に通えて幸せを感じている!
 - Q8将来の夢は?
 - お医者さん!歌手!
 - Q9プログラミングをやりたいと思った理由
 - 春休みが何もなくすごく暇だったのでもらったチラシを見て行ってみようと思って、行ってみるとワクワクすることが多かったから!
 - Q10ロボットやゲーム作成の中で1番好きなことは?
 - ゲームのブロックをちょっとずつ組み立てて、完成するのが楽しい!毎回の授業でゲームが作れておもしろい!